ユニクロ親會社の売上高が千億円を突破
傘下平価ブランドGUと中國區の販売実績は、ユニクロの親會社である日本ファーストリテイリンググループ(FAST RETAILING)の販売拡大の2つの原動力となっている。「ユニクロ」などを運営するファーストリテイリンググループが発表した最新の報告書によると、売上高が初めて1兆円の大臺を突破した。
ファーストリテイリンググループはこのほど、2013年度8月期(2012年9月1日-2013年8月31日)の連結決算報告書を発表した。報告書によると、売上高は前年比23%増の1兆1433億円(約718億9100萬元)に達し、兆円の大臺を突破した。その営業利益は前年同期比5%増の1329億円(約83.59億元)となり、過去最高を更新した。
ファーストリテイリンググループは、中國における同店の売上高の伸び、特にに服を著せる販売臺數の増加が利益を押し上げた、平価を特色とするに服を著せる専門店「GU」も新規出店などの効果で好調な販売実績を上げている。一方、日本國內の「ユニクロ」事業は伸びが乏しく、営業利益は逆に前年比5%減となった。
先日、ユニクロ世界最大の最新旗艦店が上海にオープンし、ファーストリテイリンググループ傘下の4大ブランドGU、Comptoir des Cotonniers、Princesse tam.tam、PLSTが同時に中國市場に進出した。
- 関連記事
- 今日のオファー | 市場観察:週末の大陸間取引所(ICE)綿花先物価格が上昇
- 外國貿易の情報 | 稅関総署は米綿輸入細則の執行を発表した
- 市場のテーマ | 関稅加算分析による國內綿花の需給限界への影響は小さい
- 商會協會 | 「數智賦能革新創効」石家荘技術交流會が円満に開催
- 世界一周の視點 | 商務部:バングラデシュとカンボジア、ベトナムのアパレル市場競爭
- 世界一周の視點 | 商務部:ヨルダンのアパレル輸出は各業界で2024年第1位
- 世界一周の視點 | 商務省:米側またはスリランカに輸入増を要請
- 世界一周の視點 | 商務部:ルワンダ政府は現地の織物生産の大幅な向上を計畫
- 外國貿易の情報 | 商務部:カンボジア紡績業の2024年輸出額が140億ドルを突破
- 世界一周の視點 | 商務省:アルゼンチン政府が衣類、生地、履物の輸入関稅引き下げを発表